iDeCo開始!

iDeCoを始めることにしました。以前もやっていてその時はSBI証券を使っていたのですが、その頃からずいぶん変わってきている様子。どこの証券会社がよいのかあちこちみていて、SBI証券楽天証券に資料請求することに。運営管理機関手数料はどちらも同じ(無料)ですが楽天証券楽天スーパーポイントがもらえるみたいなのでやや楽天に気持ちが傾いているかも。

さらに楽天証券は「ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2017」で人気のあった、バンガードのファンドが入っていて、興味があったので楽天にしようかなと思ってます。「ひふみ年金」もあったらいいのに。

 

楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))

楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))

 

60才まで原則引き出し出来ないのですが、年末調整で節税措置があるので、今やっている投信の積立の配分変えてこちらにシフトしようかと考え中です。

 

 

投資初ブログ

投資ブログをあちこち読んでいるうちに、自分もブログ書いてみたくなり、始めてみることにしました。

はっきりいって、億り人に憧れてます。不労収入で暮らしていけるようにして、老後をHappyに暮らしたい!と思っているところです。

もともとコツコツ定期預金で貯めてたのが、この頃の超低金利時代に入って全く増えなくなり、嫌々(!?)投資の世界に入るようになりました。

昔は年利7%とかあったので、金利部分でちょっとした旅行にいったりできてたのに、今は金利で駄菓子も買えない…。投資って怖いって思ってたし(今でも怖いと思ってますが)今まで投資の勉強してないし学校でもそういう教育受けてないのでよく分からないまま今まで来ちゃいました。確定拠出年金も定期預金で運用してたし。

これではいかんと、最初某大手証券会社のファンドラップとか、某東京駅近辺の信託銀行のオススメの生命保険系の商品や、ファンドマネージャーのオススメの生命保険系商品を言われるがまま入ってたら、ずっと元本割れのままだし(昨年末の好景気でトントンにやっとなった)自分で投資しないとダメだと。手数料が1%越えてる商品だとそれ以上の運用しないとダメなんだと気が付いたのが後の祭り。

ということで、投資信託日本株、外国株、FXをまんべんなく、コツコツとやることにしました。小心者なので分散投資でやってますが、初めてすぐ、去年末までの株高のおかげでおおっ、増えた!と思ったら今月に入ってのNYダウの下落でまた減ってややがっかりしてます。が、証券会社のファンドラップや保険商品よりはリターンは上です。他のブロガーさんの言うとおり、市場から逃げないで平常心を保ちつつ落ち着くのを待つことにしてます。

これからコツコツ投資の記録書いていって、普通のサラリーウーマンが億り人になれるかどうか生の記録を残して行きたいと思います。というか投資って会社の同僚や友人と話がしづらく孤独なんですよね。興味のない人に話すと勧誘しているように思われそうだし。ブログというツールだとなかなか話しづらい話題もできるはず。同僚に不労収入で食べていきたいとか言うと白い目で見られるけどブログならそういう生き方もありだと思う方もいるでしょう。(もちろん働ける間は働くつもりですが)

ということでコツコツにはなると思いますがいろいろ書いていくつもりです。よろしくお願いします。